
インビザラインGoとは?
インビザライン矯正が全ての歯を対象とした矯正装置であるのに対し、 インビザライン Go矯正は奥の歯を除く計20本を対象とした矯正装置です。 インビザライン矯正と同じ素材やシステムを使用しながらも、治療可能な 範囲を限定することで、比較的短期間・低価格な治療を実現しました。
インビザラインGoの流れと治療費
*インビザライン Goとは、アライナーの数は20ステージ以内で主に叢生, 空隙, 補綴前の前歯配列、大臼歯以外で、いわゆる前歯部から小臼歯までの歯の移動のみの治療となります。  | 
|
| (税込) | |
| 
 矯正相談 
 | 
 		
2,200円
 
 | 
矯正治療の必要性の有無や大まかな流れなどをお話しします。
(むし歯チェックもしますので当院でむし歯治療・歯周病治療などの保険治療を行う場合は無料となります。)
| 
 検査 
 | 
 
33,000円
 
 | 
口腔内3Dスキャン・顔面写真撮影
| 
 承認申請 
(診断より1週間以上後) 
 | 
 	
上下 385,000円 
片顎 319,000円  | 
治療計画のシミュレーションを確認していただき承認申請をしていただきます。 承認申請をするとアライナーの作成が開始されますのでこの時点で治療費の会計をしていただきます。治療終了後、保定装置としてリテーナーを1組お渡しします。
| 
 治療開始 
(承認申請より3週間後程度) 
 | 
 	
4,400円
 
 | 
アタッチメント装着・アライナーお渡し・使用説明・注意事項など矯正治療中や観察中は毎回、口腔衛生指導(必要時)・口腔清掃・フッ素塗布などのむし歯予防処置を行います。
※通常は、むし歯治療や口腔衛生指導を行い、むし歯になりにくい環境になってから矯正治療を開始します。
| 
 その他について 
 | 
◆約月1回の調整時、調整料として4,400円(税込)頂戴します。
◆治療費の支払いは現金またはクレジットカードでの一括、分割の場合はご自身のクレジットカードでの回数払い、またはデンタルローンでのお手続きとなります。













